県民の声メイン > 意見詳細

ご意見・ご提案はこちらから。

過去に皆さまからいただいたご意見・ご提案の要旨を紹介しています。

   渡良瀬遊水地のいばらき自転車ネットワーク計画への組み入れについて
住民提案   


令和 7年 4月 2日
(性別:不明   年齢:50代)
 渡良瀬遊水地は、大部分が栃木県ですが、茨城県も入っています。
現在、自転車の利用が増えています。
地域の賑わいの為にも、渡良瀬遊水地を核とした、自転車特区を創生したい。
他県の兼ね合いもあり、調整は難しいかもしれませんが、つながることで県全体、及び周辺地域にも好影響あります。
観光客等にも泊り掛けで来てもらえるので、渡良瀬遊水地を、いばらき自転車ネットワーク計画へ組み入れてもらえないでしょうか?





令和 7年 4月11日
政策企画部スポーツ推進課
この度はご意見ありがとうございます。
茨城県では、⾃転⾞活⽤推進法の施⾏や国の⾃転⾞活⽤推進計画を踏まえ、2019年にいばらき⾃転⾞活⽤推進計画を定め、誰もが安全で安⼼・快適に⾃転⾞を楽しく活⽤することができる地域社会の実現を推進しているところです。
県といたしましては、当計画に基づき、つくば霞ヶ浦りんりんルート、奥久慈⾥⼭ヒルクライムルート、⼤洗・ひたち海浜シーサイドルート、⻤怒・⼩⾙リバーサイドルートの4つのルートの活性化に最優先で取り組んでおります。
ご提案いただいた新たなルートの設定については、地元市町村や関係者の意向も踏まえながら、将来的に検討を⾏う際の参考とさせていただきます。

茨城県 政策企画部
スポーツ推進課




茨城県総務部報道・広聴課 広聴・相談担当
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978−6
電話  029-301-2133    FAX  029-301-2169